クラシック嫌い
私は以前は特にクラシックがどうとか思ったことはないのですが、今は嫌いです。
なぜかというと、家族のひとりが大音量で時々クラシックをかけるからです。
もううんざり。
実は、このクラシック音楽は、
日常の生活の場や街の中では一番多く聴かれている音楽だということを知っていますか。
例えば、テレビやラジオのCMやドラマのBGM、
映画の中にもクラシックがよく使われていますよね。
デパートやレストラン、喫茶店のBGMもクラシック曲が多く流れています。
でも、それを今まではなんとも思ってなかった。
でも今はうざくてうざくて聞きたくない。
クラシック曲といってもさまざまなジャンルがあって、
長い曲もあれば小品と呼ばれる短い曲もたくさんあります。
クラシック音楽の「長い」というイメージは、
オーケストラが演奏する交響曲やオペラ、宗教曲などを指しているようです。
そう。長い。
長いのもイライラする。
わけ分からないし。
出来ればもう聞きたくない。ここまできてしまったよ;