デニッシュ
デニッシュって聞くと何を思い浮かべます?
デニッシュ・パンかな?
その、デニッシュを広めたお店が最近閉店しましたね。
青山アンデルセンは1970年に
「青山通りにコペンハーゲンの街角をもってきました」
をキャッチフレーズにオープンしました。
生地を27層重ねて焼き上げるデニッシュペストリーなどのパンの販売のほか、
併設のレストランで、パンに具材や調味料を載せたオープンサンドイッチや
シチューなどを提供して人気を集め、85年に現在地へ移転したんだけど、
とうとう、、、です。
残念ですね~、昔からあるお店がなくなるって、すごく悲しいです。
またお店は出るかもしれないとのことですが、昔からやってたお店がいったんは、、、というのが、、、。
でも、美味しいデニッシュを広めてくれたその功績は素晴らしく、
また、美味しいデニッシュが食べられる今の時代に感謝です。