女性天皇
以前、男の子が生まれない天皇家を心配して(!)、政府が女性の天皇制を考えた事があります。
これが成立してたら、愛子さまが天皇になってたかもしれない。
そうこうしてたら男の子が生まれてしまった。
いや、生まれてしまった、ってのは失礼だけど、もうないと思われていたのに
妊娠が発覚して、それが男の子だった、、、という、
なんとも嬉しいんだけど、
あれ?女性天皇の話はどうなっちゃったの?っていう。。
今後もまたこの話は浮上するでしょうね、男の子が生まれたって
今のその子が大きくなってまた女の子しか生まれない、
または結婚しない、なんてことになったら困るから。
日本は特殊ですね、こうやって男の子じゃないとなれないとか、出来ないとか、
長男が大事だとか、、天皇家の女の子は結婚したら普通の人になってしまうとか。
(普通の人になるったって到底無理だし、相当なお金が動くんですよねー。
威厳を保つため、と言われております)
もし女性の天皇制度が出来たとしても、愛子さまではどうなっていたのか。
ちょっとよく分からない子ですよね、お母様のマサコ様の関係なのか、、。
いずれにしても、今はまだいい、自分が生きてる間は大丈夫かな。
死んでからのことまで心配したくないけど、個人的には女の子でもいいんじゃない?って思います。