近所の家の前を通ったら、窓が開いていて、、次の日も開いていて、、
あれは夜中もあーやって相手いるんだろうか、、って気になってしまった。
でもまさか玄関叩いて「あいてますけど、夜はしめてますか」なんて聞けない。
気にしてはいけないだろうけど、秋ぐ阿智とかみると、夜も閉めてるのかな、って感じでこっちが不安になるのです。
おそらくちゃんと占めているとは思うのですが。
あまりにも気になるので、そこの家の前を通るのはやめて、または通っても見ないようにしています。
どうしてこんな気を遣うのか(笑)、、でもね、しょうがないのです、気になってしまうのだから。
窓暗い開けるでしょ、って思うよ、他の家だってあいてます、でもなんかね、その家は気になるのです、どうしてか分からない。
どんな人が住んでいるのかも分からないけどね、でも今は精神的によくないので避けています。
それで心が落ち着くかってそうでもないのが苦しい。。